さわっても熱くない花火

ちょっとした驚きを食べながら生きています

JavaScriptでHTML要素を大量に作る場合どのやり方が速いか

yanoshiです。相変わらずお財布が寒いです。案外学生の時よりお金が無いかもしれませんね。困る…

近頃何故かJavaScriptを触る機会が多くてですね。

jQueryに親を殺された私はgetElementByIdとquerySelectorAllを叩く日々をしていました。

そんなことをしていると悩むのがHTML要素を作る方法。

何番煎じかもはやわからない検証ですが、適当にコードを書いてみたのでメモ書きを残しておきます。

続きを読む

geanee FXC-5Aでroot取得

相変わらず研修中なyanoshiです。
先日、研修の成果発表のようなものがあったのですが風邪で死にかけていたのでなかなか大変な思いをしていました。体調には気をつけていこうな!!!11


さて、お久しぶりにガジェットをイジイジしたくなったので今日はそんな記事です。

yanoshi.hatenablog.jp

皆さんgeanee FXC-5Aを覚えていらっしゃいますか?イオンモバイル等で叩き売られていたあの端末です。
今はそんなに安く売られてないけど…

こいつのrootをそういえば取ってなかったのでさくっととっておきます。
いつもどおり自己責任でよろしくね!

続きを読む

東京駅の地下(首都高)にはタクシー降り場があったって話

研修という名のモラトリアム期間を過ごしております。yanoshiです。

先日、なる早で東京駅に向かわなければならない事案が発生しやむを得ずタクシーを利用しました。その際に知った豆知識な記事です。
私が田舎者なだけなのかもしれませんが結構驚いたので記事にしておきます。

経緯

~1ヶ月ほど前…~

家から30分以内に東京駅に向かわなくてはならなくなったのですが、残念ながら電車では間に合いません…
途方に暮れながら家の前を歩いていると運良くタクシーが!!

私「東京駅付近にお願いします」
運転手「具体的にどのあたり?」
私「八重洲口の方だったはずです」
運「それじゃあ八重洲の地下の降車口でいいかな?
私「あ、はい(東京駅の地下に降車口なんてあったっけ…」

驚愕: 高速道路上にタクシー降り場があって東京駅地下街に直結している

f:id:yanoshi:20160519232947p:plain
(Wikipediaより引用)
八重洲乗客降り口 - Wikipedia
これです。何これって感じですね。「首都高八重洲乗客降り口」って呼ばれているようです。
降車専用の車寄せが首都高の地下区間に存在してました。


「へっ!?」と思いググってみました。このあたりの記事が割と詳しかったですね。
hireman.seesaa.net
hireman.seesaa.net
首都高八重洲乗客降り口


トリップアドバイザーにも載ってますし、知っている人は知っているって感じなのでしょうか?
www.tripadvisor.jp


締め

また急ぎで東京駅に向かわなくてはならなくなったら活用してみようかなって思います。
いやー便利でした。みんなも急ぎの時は活用していこうな!!!(白目

Mirakurun@Windows+BonDriverProxyExで作るChinachuな録画サーバー構築

人生を常にハックして生きていきたいyanoshiです。相変わらず人権を追い求めております。

新生活の人権を向上させるべく、録画サーバーの構成を見直すこととしました。
ということでChinachuを導入します。

最新記事はこちら!

yanoshi.hatenablog.jp




前回までのお話

yanoshi.hatenablog.jp

AMDなSoC PCでPT3を3枚接続してWindows上で録画サーバーを構築しました。

続きを読む

新生活にはやっぱり空気清浄機が必要だって話(ダイキンMCK70RJ-Tのレビュー)

最高の二連休がはじまりました!yanoshiです。
学生の時よりも更に休日のありがたさを痛感しています。


相変わらず遠出をするか家に引きこもるか両極端な日々を過ごしてまして、自宅引きこもりライフのホスピタリティ向上が目下課題となっています。今日はそんな話。


東京の空気に人権を侵害された

身の上話

私事なのですが、「空気の綺麗さ」に対してはあまり敏感じゃないつもりでした。
父親はタバコを吸いますし、実家は国道の近くにあるしって環境で育ったわけなのですが、特に不便すること無く24年間生きてこれました。
まぁたまに黄砂やらPM2.5が飛んできているときはくしゃみが出るかな?程度の感度です。

東京は格が違った

東京を舐めてました。はじめは気が付きませんでしたが結構空気が汚れているみたいです。鼻水が止まらなかったり、排気ガスの匂いが割としてあんまり窓を開けたくなかったり…目の前の道の歩行者が割とタバコ吸いながら通って行くという問題もありました。
まぁよく考えたら東京駅から10km圏内に住んでいるわけで控えめに言っても都会です。(窓から見える風景はそこまで都会じゃないのですけどね…)
「都会だからしかたがないかー」って感じです。
ですが、なるべくストレスレスな生活を送りたい私にとって、これは明らかな人権侵害です。問題です。大問題です。


ちなみにまだコンロすら置いていないキッチンの換気扇は既にこんなに汚れてしまいました。料理とか一切してないのに…冷静に考えるとやべぇ…
f:id:yanoshi:20160423182422j:plain


ということで解決しましょう。

続きを読む

今更ながらXperia Z5のレビューをカキカキ

こんばんは。TOKYOという荒波に揉まれてただ生きるだけで精一杯なyanoshiです。まだ生きています。
残念ながら風邪を引いてしまってなんともパッと来ない体調なのですが、今晩は物書きしたい気分なので喉元を麦ジュースでアルコール消毒しつつ記事をしたためています。

f:id:yanoshi:20160105225954j:plain

まえがき

昨年の10月末、Xperiaシリーズのフラグシップ最新モデル、Xperia Z5が発売されました。
混迷を極めるスマートフォン業界ですが、本モデルも無事(?)に一括0円で販売されたので、目ざとい方は既に手に入れられていることでしょうし、白ロム価格もそれなりに安定しつつあります。

hb.afl.rakuten.co.jp



ドコモ版に関しては私の記憶が正しければ正月と3月に一括0円となっていたので、その折に手に入れた方も多いのではないでしょうか?
私の場合は正月にゲットしてきました。


「おのれスナドラ810…!!!」
とか
「電源ボタンが陥没しやがった!!!」
とか
指紋認証ェ」
とかとか…
インターネット上には割と酷評が書かれていますが、現状どんな感じなのかまとめておきたいと思います。

近頃の話題

先日無事Android 6.0のアップデートが降ってきました。
ということで本レビューはAndroid 6.0版に対するコメントです。

続きを読む