さわっても熱くない花火

ちょっとした驚きを食べながら生きています

半導体

32bit LFSRをVerilogで作る

インターンシップの課題で32bit LFSRを書かないといけなくなったので、書いてみました。 たったこの程度のソースコードで作れるなんて良くできた疑似乱数生成器だなぁーまぁ周期が短いし相関が大きいけど。 module lfsr(clk,seed,reseed,out); input reseed,…

Rubyでシェルのコマンドを実行して、さらに標準入力に任意の値を食わせる

Rubyを使って、シェルのコマンドを実行する必要があったのですが、ちょっと手間取ったので、それに関するメモ 普通にコマンドを実行 Rubyさんは便利なもんで、言語の規格としてコマンド実行の手段が用意されています。 `mkdir hogehoge` このように書くとコ…

「Bed-of-nails」のネーミングセンスについて

英語の輪講で新年度早々徹夜をしたyanoshiです。 徹夜は良くないねー まぁそんな恐ろしい輪講でしたが、面白い内容もありました。Bed-of-nailsですよ。まさに名は体を表すって感じのネーミングセンスですよね。 なんでも、Guided-probe testingというテスト…