さわっても熱くない花火

ちょっとした驚きを食べながら生きています

食洗機を自分で設置できるのかな?って思ったので試してみた

引きこもりはじめてから自炊をまともにやり始めたyanoshiです。リバースエンジニアリング的に実家で食べたことのある料理を再現するのは、思いのほか良い体験でした。

しかし自炊をし始めて気が付きました。そうです。洗い物がめんどくさい。

おそらくどんな家事にストレスを感じるかっていうのは人それぞれだと思っています。言語化が大変難しいのですが、私の場合、どうも「不意に濡れる」みたいなのが嫌いらしい…という事が20年以上生きてきて分かってきました。 ということで掃除機をかけたりするのは全然嫌じゃないんですけど、洗濯とか食器洗いは結構ストレスフルでした。


冷静に考えてみると

「どうして令和にもなって食器を洗っているのだろう?それは昭和の家事では?」

そんな疑問が湧き始めてとまらず。


そんなこんなで食洗機、買っちゃいました☆ミ(てへっ

f:id:yanoshi:20200510220556j:plain
食洗機

でも時は緊急事態宣言の最中。工事しに来てもらうのもアレだしなぁ…ってことで設置も含めてやってみました。

そんなメモ。

買ったやつ

据え置きなやつで、低温ソフトコースが付いているやつにしました。

panasonic.jp

プチ食洗にした理由

ホントはもうひと回り大きいやつ(=プチ食洗じゃないやつ)にしたかったのですが…流石にそれは狭いキッチンにはちょっと大きすぎる感じだったのでやめました。 後述していますが、頑張ってデカイのを置いておいても良かったかな…と言う気持ちは若干あったりはしますが、ここばっかり仕方がないですね。

低温ソフトコースの重要性

実家でもパナソニックの食洗機(ビルドイン)が稼働していました。 もう10年以上前にリフォームした時にやってきた子なので、結構昔のモデルですが、なかなか良い性能だった気がしています。 (パナソニックの食洗機にした理由はそんな体験から)

その中で感じたのが、食洗機は結構高温で洗浄していると言う点。 プラスチック製の食器は気を抜いて通常モードで洗うと変形してしまいます。

そんな体験から「やっぱり低温ソフトコースは必要でしょう」って感じていたので、NP-TCM4ではなくNP-TCR4にしました。

設置

下準備

食洗機の難関は水回りです。当然ですね。 調べていると、分岐水栓というやつを使って、蛇口の前段で水を分けてやって、食洗機に提供するような仕組みみたいですね。

キッチンに使われている水栓はTOTOのTKGG31Eだったので、調べた所CB-SSH8という分岐水栓が合うようです。

品番・商品名検索結果 | TOTO:COM-ET [コメット] 建築専門家向けサイト

食器洗い乾燥機用分岐栓 CB-SSH8 商品概要 | 食器洗い乾燥機/食器洗い機 | Panasonic

「自分で設置できるのかな?」

と半信半疑だったのですが、インターネットを調べていた所ドンピシャな先人がいました。

thesaibase.com

神。感謝。 見る限りマニュアルを読めばサクッとできそうだったので、ポチポチして施行準備をしました。

モンキレンチと六角レンチは必要だと思うので、それが無い人は買わないといけません。私はこれを使ってます。

施工

CB-SSH8の説明書はよくできていました。IKEAのマニュアルみたいな慣れるまでは「はて?」ってなるようなマニュアルしか無いんじゃないかとビクビクしていたのですが、ちゃんとしたマニュアルが添付されていたのでとてもありがたい限りです。

CB-SSH8 取り付け方 マニュアル

何も詰まることは無くガガッとできたので作業写真すら無いですが、こんな感じで無事分岐水栓をつけることができました。わいわい。

f:id:yanoshi:20200513024951j:plain
分岐水栓CB-SSH8とTOTO TKGG31E

所感

圧倒的QoLの向上を成し遂げる事ができました。 思いの外サクッと設置できたのも非常に良かったですね。最高。

数ヶ月使った後の感想を雑に書いておきます。

かなり水は節約してそう

「もっとバシャバシャ使ってくれてもいいのよ?」って気持ちになる程度に水を使わなさそうな感じ。

それできれいになっているんだから大したものだと思います。

ジェルタブタイプの食洗機用洗剤の方がよく落ちる

なんか意外でした。実家では粉のやつばかりだったので。

ちょびっと匂いが残ることがあるのがなんとも言えないので、使い分けが良いのかもしれませんが、もう脳直でジェルタブを投げ込んでいる私が居ます…

ジョイ ジェルタブ 食洗機用洗剤 54個入

ジョイ ジェルタブ 食洗機用洗剤 54個入

  • 発売日: 2019/02/07
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

茶渋とかまできれいに落ちるのはびっくりですね。

洗浄力はビルドインに劣るらしい

実家のやつとの比較なのですが…

「えっ?この汚れがきれいにならないの?」という例には何度か遭遇しました。

ビルドインの性能を期待して買うとちょっとさみしい気持ちになってしまうかもしれません。

思ったより乾かない

なんでなんでしょうね?これまた実家のやつとの比較なのですが…

まぁ蓋を開けた状態で放置しておけばそのうち乾くから良いんですけど。

やっぱりちょっと小さい

鍋とかを入れようと思うとかなり厳しくなってきます。 何度も洗うとかそういうのが必要になってきますね。

まぁ食器を食洗機に合わせてゆっくりリプレイスしていけば良いか?って割り切ることにしました。

最後に

まぁなにはともあれ食洗機は良いものです。

どんなに生活が破綻していてもキッチンに食器が放置されていないというのは精神安定上かなり良いものですね。

「置き場所があるなら」かなりおすすめなアイテムであることは間違いないと思います。 もっと早く買っておけばよかったなぁ。