さわっても熱くない花火

ちょっとした驚きを食べながら生きています

【成功編】 au版Xperia Z3(SOL26)の root取得 + SIMフリー化 + docomoSIM運用 + 不要アプリ凍結 + Xposed導入

au版Xperia Z3(SOL26)の root取得 + SIMフリー化 + docomoSIM運用(失敗) - さわっても熱くない花火
上記記事の続き、成功編です。
本記事では、SOL26のROMに見切りをつけて、SO-02GのROMを利用しています。



こんなことを言っていたのに気がついたら4月ですよ。困ったものです。*1

そろそろZ2(現メイン機)に飽きてきたので、Z3に本腰を入れて移行しようと思います。
ってことで、rootを取って、SIMフリー化して、docomoSIMで運用しようと思います。いぇーい


目次


スポンサードリンク




お品書き

  • SOL26について(前座)
  • rootを取得します
  • SIMフリー化します
  • docomoSIMで動かせるようにします
  • Z2からデータを移行させます
  • 要らないプリインアプリを凍結します
  • Xposedを導入して、適当に色々とインストールします

いつもどおりですが、なにがおきても責任は負いませんのでご了承くださいませ。スマホいじりは自己責任で行いましょう。

あとそれなりに長いので、適当にかいつまんで読んでいただければうれしいな。



SOL26について書いておく

Xperia Z3さんは、Xperiaシリーズにしては珍しく、日本の三大大手キャリア各社から登場しました。素晴らしい。
しかし、どうしてSOL26なのかを適当に書いておきます。


CDMAに対応しており、なおかつそれなりにドコモのバンドも掴む + TDD-LTEも掴む

とりあえず各バージョンの対応バンドを見てみましょう。

日本のBand一覧(非表記はFDD-LTE) B1 B1(WCDMA) B1(CDMA2000) B3 B6(WCDMA) B8 B8(WCDMA) B9(WCDMA) B11 B11(WCDMA) B18 B18(CDMA2000) B19 B19(WCDMA) B21 B26 B28 B41(TDD-LTE)
auの利用周波数 ○(UQ社)
SoftBankの利用周波数 ○(Y!mobile社) ○(Y!mobile社) ○(WCP社)
docomoの利用周波数
SO-02G(docomo版)対応周波数
401SO(SoftBank版)対応周波数
SOL26(au版)対応周波数

800MHz帯なLTEもWCDMAも掴まないのは少々痛手ですが、まぁ及第点程度に掴みます。ホントはB28も掴んで欲しかったんだけどなぁ…
CDMAもTDD-LTEも掴むってのはそれなりに評価できる気もします。auでもSoftBankでも大活躍(?)



MNPで安くてに入る

SoftBankとauは未だにXperia Z3を叩き売っています。ありがたい。



白ロム市場で安く手に入る

割と初期段階からばら撒かれたので、市場でも安めです。
と言いたいところですが、これは私が購入した当初の流れでして…この3月にSO-02Gも401SOもばら撒かれたので、価格的アドバンテージは失われてしまいました。

アマゾンだと4万程度で買えるみたいですね。
SOL26(Amazonでの検索結果)
f:id:yanoshi:20150412025228p:plain

楽天でもそんな感じみたいですね。
SOL26(楽天)
f:id:yanoshi:20150412025927p:plain


ちなみに、グローバル版と比較すると明らかにお得な感じ。






前提

  • Flashtool導入済み
  • Sony PC Companion導入済み

docomoなROMを焼いちゃう

ftfファイルの入手

Xperia FTF
上記サイトからSO-01G_23.0.B.1.38_docomo.ftfを入手する。

Flashtoolで書き込み

1. Wipeを有効にして書き込む

前回の記事を見て頂いても分かるように、色々と試行錯誤をしたので一度スッキリさせるべく、全データに吹き飛んでいただきます。
f:id:yanoshi:20150412004247p:plain

2. 電源OFF→ボリューム- を押しながらケーブル接続

いつものアレです。
f:id:yanoshi:20150410033254p:plain

3. ケーブルを抜く→電源をつける

「Please unplug and start your phone」と出てからしましょう。
f:id:yanoshi:20150410033435p:plain







rootを取得する

この辺りを参考にしました。

【XperiaZ3】SOL26をroot化してみた【root取得】 | たさなんぶろぐ
曰く、SB版のZ3やdocomo版のZ3でも同じような方法でできるらしい。

国内版Xperia Z3 Compact(SO-02G)のroot化を試してみた | 鑑人
わかりやすかったですね。



D6603な23.0.A.2.93を焼く

D6603のftfを手に入れて、Flashtoolで焼いちゃう。
ftfはこの辺りに転がっていましたおすし。*2*3

KernelとSystemのみを書き込むように設定します。
Wipeは不要とのこと。
f:id:yanoshi:20150410033058p:plain

D6603になりました。
f:id:yanoshi:20150412022925p:plain:w200



デバッグモード等を有効に

無事起動*4したら、以下を実行しましょう。

  • 「設定」→「端末情報」の「ビルド番号」を連打して、「開発者向けオプション」を表示
  • 「設定」→「開発者向けオプション」の「USBデバッグ」「擬似ロケーションを許可」を有効
  • 「設定」→「セキュリティ」の「提供元不明のアプリ」を有効

rootkitでとりあえずroot取得

rootkit(giefroot)は以下のリンク先から取得。
giefroot - rooting tool (CVE-2014-4322) | XDA Developers Forums

zipを解凍して、install.batを実行。

こんな感じになれば成功。
f:id:yanoshi:20150410040209p:plain



リカバリを導入する

-=- [NUT]'s XDADevelopers downloads -=-
上記サイトにアクセスして、「XZDualReovery」を落としてくる*5

zipを解凍して、、install.batを実行。

1 を入力してEnter
f:id:yanoshi:20150410040703p:plain

こんな感じになれば成功
f:id:yanoshi:20150410040737p:plain



twrp_prerooted_Z1f.zip から prerooted.zip を作成し書き込み

1. twrp_prerooted_Z1f.zipを入手

キューブ実験室: 【Xperia】アップデートとroot取得を同時に行うprerooted.zip【Z1/Z1 f】
上記サイトから入手する。毎度ながらキューブさんに感謝。

2. kernel.sinとsystem.sinの抽出

SO-01G_23.0.B.1.38_docomo.ftf を SO-01G_23.0.B.1.38_docomo.zip にリネームして、適当な解凍ツールで解凍。(私はLhazを利用)
出てきたファイル群の中から、kernel.sinsystem.sinを適当に移動

3. kernel.elfとsystem.ext4の作成

Flashtoolを起動し、「Tools」「Sin Editor」をクリック。
先ほど抽出したkernel.sinを選択し、「Extract data」をクリック。
f:id:yanoshi:20150410041957p:plain
同じ作業をsystem.sinにも実行。

これで、kernel.elfsystem.ext4が完成する。

4. prerooted.zipの作成

twrp_prerooted_Z1f.zip を prerooted.zip にリネームして、kernel.elfsystem.ext4を追加する。

こんな感じに。
f:id:yanoshi:20150410043002p:plain

5. prerooted.zipの書き込み

prerooted.zipをZ3に転送し、TWRPで書き込み。








SIMフリー化

NCKコードの入手

私はsim-unlock.netを利用しました。
http://sim-unlock.net//sim-unlock.net

右上の検索窓にIMEIを入力したら、勝手に適切なXperia Z3が選択されるはず。
f:id:yanoshi:20150411024656p:plain
30ユーロ弱でアンロックできます。

NCKコードの入力

*#*#7465625#*#* にダイヤル
f:id:yanoshi:20150411030117p:plain:w300

「ネットワーク」が「ロックされています」になっているので、タップしてNCKコードを入力。
f:id:yanoshi:20150411030202p:plain:w300

入力したら解除完了。やったね。
f:id:yanoshi:20150411030229p:plain:w300







docomoSIM運用設定

mopera Uの契約

当然ですが、spモードではつながりません。IMEI的にはauなので。
ってことでmopera Uを契約しましょう。

APNの設定

APN: mopera.net

でつながるはず。
f:id:yanoshi:20150412021647p:plain:w300



通話設定の変更

設定」→「通話設定」の「通話モード設定」を3Gにしておかないと、発着信がうまくいきませんでした。
ネットワークチップがVoLTEに非対応ということなのだろうか…?
f:id:yanoshi:20150412024427p:plain:w300



余談: auなSIMならどうなるか

ケータイ・スマートフォン・モバイル: 各種研究 SIM APN 一覧 au LTE NET au-net 更新 mineo

APN       uno.au-net.ne.jp
Proxy:      
Port:      
Username:    685840734641020@uno.au-net.ne.jp
Password:    KpyrR6BP
Server:     
MMSC:    
MMS Proxy:  
MMS Port:  
MMS protocol:
MCC:       440
MNC:       50
Authentication type: CHAP
APN type:       default,supl,mms,hipri
APN protocol:     IPV4V6

これで通信が出来ました。
ただ、音声通話ができません。非常に残念ですね。
もしかしたらauなベースバンドを書き込めばワンチャンあるのかもしれないですが、そこまで検証してないです。面倒だし。au回線を使うときはauなROMを焼いた方がいいってことかな?(てか、auなVoLTEに対応したらいいのに…)



適当にデータ移行

Xperia Z2さんからTitaniumBackupを利用して適当にデータ移行。
最近はLINEのデータもすんなり移行できるのですね。ありがたい。



不要(っぽい)アプリを凍結

TitaniumBackupの有料版を購入しているので成せる技(=凍結)を有効活用して、かたっぱしから凍結してみました。
ぐっばい要らないアプリ。



f:id:yanoshi:20150412023016p:plain:w300:leftf:id:yanoshi:20150412023025p:plain:w300:leftf:id:yanoshi:20150412023031p:plain:w300:leftf:id:yanoshi:20150412023037p:plain:w300:leftf:id:yanoshi:20150412023042p:plain:w300:leftf:id:yanoshi:20150412023047p:plain:w300:leftf:id:yanoshi:20150412023054p:plain:w300





Xposed

導入

Xposed便利ですよね。
root取ったら入れなきゃですよね。
ってことで入れます。

こちらから最新のapkを手に入れます。
Xposed Installer | Xposed Module Repository

あとは適当に。
f:id:yanoshi:20150412034930p:plain:w300

モジュールたち

f:id:yanoshi:20150412040848p:plain:w300




最後に

最近のケータイは、使いはじめるまでに結構手間がかかって大変だなぁー(棒
とりあえず当分はこの子を使っていきたいと思います。
おしまい。


追記: IIJなSIMも動作しました

yanoshi.hatenablog.jp

*1:忙しかったとお察し下さい…

*2:D6603のGeneric Globalで良いはず

*3:いい感じにDL速度が遅いので、覚悟が必要

*4:不穏なエラーが沢山出てきますが、無視して進むらしい

*5:Z3-lockeddualrecovery2.8.3-RELEASE.installer.zip とかそういう名前のファイル